テスト自動化はいよいよ“次のステージ”へ

五十嵐 英祐(いがらし えいすけ)
Panayaが提唱する、AI時代のスマートテストとは?
SAPなどの業務システムは、導入後も日々変化していくもの。その変化にテストが追いつかず、現場で困っている企業も多いのではないでしょうか?
「テストのスクリプト作るのが大変…」
「全部テストしてたら時間が足りない…」
「結局、何をどこまでやればいいの?」
そんなお悩みに対して、Panayaが提唱するのが“スマートテスト”という新しいコンセプトです。AIの力を使って、“本当に意味のあるテストだけを更に効率よく実行する” ── 今回は、その全貌をご紹介いたします。
Panayaはテストの会社?
Panayaは、SAP ERPの導入・移行・保守を支援するクラウドサービスです。
特に「テストソリューション」は、全米最大のソフトウェアレビューサイトであるG2において、18四半期連続でテスト業界のマーケットリーダーに認定された世界水準のソリューションです。
多くの企業がPanayaを選ぶ理由は、「とても使いやすく」「変化に強い」テストソリューションだからです。テストツールというと、専門家に依頼して膨大な自動スクリプトを開発し、システム変更のたびにそれを修正する….といったイメージが強いかもしれませんが、AI時代にそのような事はもう終わりにしましょう。
Panayaが提唱する「スマートテスト」とは?
Panayaのスマートテストは、単に「テストスクリプトを自動で動かす」だけではありません。
AIの力を最大限に使って、誰でも簡単に自動スクリプトが作成でき、テストすべきところを自動で特定してくれるのが最大の特長です。
例えば以下のような特徴があります。
【Text-to-Test】 自然言語からテストスクリプトを自動生成
【操作ログからシナリオ生成】 実際のユーザー操作を元にテストを自動作成
【Smart Regression】 変更点をAIが判断して、必要なテストだけを実行
【Video-to-Test】 録画データからテストを自動生成
【スクリプトの自動メンテナンス】 AIがアプリの変更を自動検知し、スクリプトを最新状態に維持
すべてのテスト工程はつながっている
Panayaのテストがスマートな理由は、“MCP + Agent”という独自の仕組みにあります。
MCP(Model Context Protocol)は、テスト、要件、コード変更、不具合などを文脈でつなぎ、大規模言語モデル(LLM)と連携することで、より賢く効率的なテストを実現する基盤です。
具体的には以下のようなAIエージェントが、それぞれのテスト工程を支援します。
【Test Automation Agent】 テストスクリプトを自動生成&実行
【Defect Manager Agent】 不具合の検出とトラッキング
【Developer Code Assistant】 開発者の修正をサポート
【Requirement Intelligence Agent】 要件からテストケースを抽出
【Seemore Copilot】 スクリプト作成をAIがナビゲート
これらのエージェントによって、テスト担当だけではなく、開発者や業務部門まで巻き込んだ“チーム全体での品質向上”が可能になります。
他社との違いは?Panayaが選ばれる理由
Panayaのスマートテストは、従来のテスト自動化ツールとはコンセプトが本質的に異なっています。単なるスクリプト記録や再生ではなく、「業務コンテキストを理解し、自動で最適化されるテスト」こそがPanayaの強みです。
以下に、従来ツールとの違いをわかりやすく比較してみました:
こんなお悩み、ありませんか?
- テスト対象が多すぎて、全てテストするのは現実的ではない…
- 自動化したいけれど、スクリプトのメンテが大変…
- ビジネスの変化が早すぎて、テストが追いつかない…
そんな課題を抱えているならば、「Panayaのスマートテスト」が答えになります。
まずは、無料体験から!
Panayaでは、スマートテストの無料体験を実施中です。
「自社に適合するか知りたい」「試してみたい」という方は、ぜひ以下のリンクからお申込みください。
まとめ
テストは“確認作業”から“価値創出”へ
テストとは、本来は品質を守るための大切なプロセスですが「面倒な作業」「時間がかかる」と思われがちです。
Panayaは、そんなテストのイメージを再構築することに取り組んでいます。
私たちはAI × データ × 自動化の力で、テストをもっとスマートに、もっと楽に、もっと価値あるものにすることができると信じています。
次のプロジェクト、次の品質管理は、Panayaと共に始めてみませんか?
プロフィール

SAP業界に25年以上従事
SAPコンサルタントからコンサルティングセールスとしてERP導入・提案などに携わった後、Panayaの日本法人の立ち上げから現職
SAPに対する深い知識・経験とPanayaを活用したERPプロジェクトのデジタル変革を目指して日々お客様の支援を行っている