セミナー

 

SAP S/4HANA 2025のリリースを控え、RISEへの移行やアップグレードは今後ますます加速していきます。SAPは「AI・自動化などを含むツールチェーン」と「クリーンコアの推進」を戦略として掲げていますが、現場ではその実現に向けて様々な課題があります。例えば「SAP提供ツール」は習得や運用に高度なスキルが求められ、エキスパートの調達や育成が必要となります。「クリーンコアの推進」は理想的な方向性ですが、既存資産を多く抱える企業にとっては、段階的な取り組みが不可欠です。

 

人材不足やコスト高騰など、深刻な課題を抱える中、こういったデジタルツール活用はもはや必須の状況ですが、ユーザーやSIの意識改革と新しいアプローチの導入が不可欠です。

 

本Webinarでは、「SAPが掲げる戦略」を現実に落とし込む現実解としてのPanayaをご紹介します。

AIと自動化を活用した最新機能のデモに加え、大和ハウス工業様のS/4HANA移行プロジェクト事例(SAP Award of Excellence受賞)を実際のインタビュー動画を引用してご紹介。

 ● 現実解による「クリーンコア」の効果

 ● 自動化による更なる効率化・リスク低減

をユーザーとSIの両視点から解説します。

 

予定アジェンダ

  SAPが掲げる戦略(AI・自動化などを含むツールチェーン、クリーンコアの推進)とその現実
 ● ユーザーやSIに求められる意識改革と新しいプロジェクトアプローチ
 ● Panayaが提供する「現実解」・・・「48時間自動解析」「自動コード修正」「AIによるテスト最適化」などの最新機能デモ
 ● 大和ハウス工業様の事例から読み解く移行の現実解(動画引用あり)

概要

タイトル

RISE移行と2025アップグレード ― AIと自動化でSAP戦略を現実解にするPanaya

日時

2025年10月8日(水)13:00~14:00

形式

オンラインセミナー(Zoom)

参加費

無料(事前登録制)

対象

SAPユーザー企業の情報システム部門、SIパートナー企業のプロジェクトリーダー/マネージャ

主催

Panaya Japan

講師紹介

五十嵐 英祐 (Eisuke Igarashi)
Panaya Japan 営業本部長
SAP業界に25年以上従事

SAPコンサルタントからコンサルティングセールスとしてERP導入・提案などに携わった後、Panayaの日本法人の立ち上げから現職

SAPに対する深い知識・経験とPanayaを活用したERPプロジェクトのデジタル変革を目指して日々お客様の支援を行っている

その他のセミナー・イベント

サービスのお申し込み、デモのリクエストなどお気軽にお問い合わせください